外付けHDD(ハードディスク)のRECYCLEDというフォルダを削除する方法
外付けHDD(ハードディスク)のRECYCLEDというフォルダを削除する方法
■RECYCLEDとは
ゴミ箱の実体フォルダ。HDD(ハードディスク)がFAT32でフォーマットされている場合は「RECYCLED」と表示され、HDD(ハードディスク)がNTFSでフォーマットされている場合は「RECYCLER」と表示される。
■外付けHDD(ハードディスク)
HD-PF320U2-BK
■RECYCLEDフォルダを削除する方法
「ゴミ箱」を右クリックして「プロパティ」をクリックし
「ゴミ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」
にチェックを入れて「OK」をクリックしあとはRECYCLEDフォルダを削除