MBR(マスターブートレコード)をLinuxでコピー・バックアップする方法・コマンド
MBR(マスターブートレコード)をLinuxでコピー・バックアップする方法・コマンド
MBR(マスターブートレコード)をLinuxでコピー・バックアップする方法・コマンド
■OS
Ubuntu 10.10
■作業
MBR(マスターブートレコード)をLinuxでコピー・バックアップする
■MBR(マスターブートレコード)をLinuxでコピー・バックアップする方法・コマンド
バックアップ(コピー)元のHDD(ハードディスク)とバックアップ(コピー)先のHDD(ハードディスク)をパソコンに繋いだ状態でLiveCDなどのLinuxで起動
「/dev/sda」をバックアップ(コピー)元
「/dev/sdb」をバックアップ(コピー)先
とした場合、下記のコマンドを実行してMBR(マスターブートレコード)をコピー・バックアップする
sudo dd if=/dev/sda of=mbr.img bs=512 count=63
バックアップ(コピー)したMBRを書き込むには下記のコマンドを実行
sudo dd if=mbr.img of=/dev/sdb bs=512 count=63