SyslinuxでLiveCDのisoデータをブート可能USBメモリにインストールする方法

SyslinuxでLiveCDのisoデータをブート可能USBメモリにインストールする方法

SyslinuxでLiveCDのisoデータをブート可能USBメモリにインストールする方法

■OS

Ubuntu 10.10

■ソフト

Syslinux

■LiveCDのisoデータ

ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso

■作業

SyslinuxでLiveCDのisoデータをブート可能USBメモリにインストール

■SyslinuxでLiveCDのisoデータをブート可能USBメモリにインストールする方法

LiveCDのisoデータをダウンロード

wget https://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.10/ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso

ダウンロードしたisoファイルをマウント

mount -t iso9660 -o loop ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso /media/cdrom0/

マウントしたisoファイルの中身をUSBメモリにコピー

cp -r /media/cdrom0/* /media/sdb1/

USBメモリ内に移動し展開したファイルの「isolinux」ディレクトリを「syslinux」にリネーム

cd /media/sdb1/
mv ioslinux/ syslinux/

リネームした「syslinux」ディレクトリに移動し「isolinux.cfg」ファイルを「syslinux.cfg」にリネーム

cd syslinux
mv isolinux.cfg syslinux.cfg

下記URLから「syslinux-4.03.zip」をダウンロード

syslinux.zytor.com

ダウンロードした「syslinux-4.03.zip」を解凍

unzip syslinux-4.03.zip

解凍したファイル内の「linux」ディレクトリに移動

cd linux

「syslinux」を下記のように実行

sudo ./syslinux /dev/sdb1

あとは「fdisk」でbootフラグを「sdb1」に設定

sudo fdisk /dev/sdb
a
1

LinuxLinux,Ubuntu

Posted by Chocola