さくらインターネットにEC-CUBEをインストールする時のまとめ
さくらインターネットにEC-CUBEをインストールする時のまとめ
■サーバー
さくらインターネットレンタルサーバ(スタンダード)
■CMSツール
EC-CUBE
■さくらインターネットにEC-CUBEをインストールする時に「500 Internal Server Error」でインストールできない場合の対策方法
下記の
eccube/html
ディレクトリの「.htaccess」ファイルを削除
eccube/html/mobile
ディレクトリの「.htaccess」ファイルを削除
■さくらインターネットにEC-CUBEをインストールした時に商品名などが文字化けする
下記の
eccube/data/class
ディレクトリの「SC_DbConn.php」ファイルの
$this->conn = $objDbConn;
とある行(65行目)の下に、新たに
$this->conn->query("SET NAMES utf8");
という1行を追加
あとは通常通りインストール
※最初にインストールした際の文字化けのデータがデータベースに残っている場合は「データベースの初期化処理」をして再度インストール