UbuntuのFlashのCacheファイルの保存先が/tmp内から/proc内に変更

UbuntuのFlashのCacheファイルの保存先が/tmp内から/proc内に変更

UbuntuのFlashのCacheファイルの保存先が/tmp内から/proc内に変更

■OS

Ubuntu 10.04

■内容

Flash 10.2 betaからFlashのCacheファイルの保存先が変更になった

■以前のFlashのCacheファイルの保存先

/tmp

■変更されたFlashのCacheファイルの保存先

/proc/XXX/fd/

■変更されたFlashのCacheファイルの保存先の詳細

/proc/XXX/fd/

「XXX」は「libgcflashplayer.so」のPIDなので下記のコマンドで調べる

ps -ax | grep libgcflashplayer.so

FlashのCacheファイルは「/proc/XXX/fd/」内で

ls -l | grep Flash

などのコマンドで調べる