Windows Vista・7でアクセスが拒否されましたと表示される場合の対処方法
Windows Vista・7でアクセスが拒否されましたと表示される場合の対処方法
Windows Vista・7でアクセスが拒否されましたと表示される場合の対処方法
■OS
Windows Vista
Windows 7
■エラーメッセージ
アクセスが拒否されました
■Windows Vista・7でアクセスが拒否されましたと表示される場合の対処方法
1.アクセス出来ないファイル・フォルダを右クリックし「プロパティ」をクリック
2.「セキュリティ」タブを開き「詳細設定」をクリック
3.「編集」ボタンをクリック
4.「種類」が拒否で名前が「Everyone」を選択し「編集」ボタンをクリック
5.「フォルダの一覧/データの読み取り」の欄の「拒否」のチェックを外す
6.「OK」ボタンをクリック